FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Monix Task のエラーハンドリングやリトライ処理

この記事は Scala Advent Calendar 2018の25日目です。 メリークリスマス、中途三年目の堀越です。 以前から関心のあった Monix ですがようやく重い腰を上げ、 アドカレドリブンで学習しました。 monix.io 話すこと Monix Task をざっと学習したのですがその…

IntelliJ IDEA + AmmoniteでScalaスクリプトの開発を始めよう

この記事はScala Advent Calendar 2018の20日目です。 ブログに初投稿します、エンジニアの門脇(@blac_k_ey)です。 広告運用周りの開発を担当しています。 最近、自分の中でAmmoniteが熱いのでこの度ブログを書いてみることにしました。 今回はIntelliJ IDEA…

新宿Geek Lounge#6 Kubernetes Meetupを開催しました

こんにちは。セプテーニ・オリジナルの池田です。 12月11日に弊社で「新宿Geek Lounge#6 Kubernetes Meetup 」を開催しました! テーマはKubernetesの導入した経験談(成功、失敗)やベストプラクティスです。 セプテーニ ・オリジナルでKubernetesを導入した…

Terraform プロジェクトの .gitlab-ci.yml テンプレート

中途3年目の堀越です。 今年は Terraform で Infrastructure as code デビューしました。 コードは GitLab で管理していたのでその際、作った .gitlab-ci.yml についてお話します。 環境毎に terraform plan, terraform apply できれば基本的なCIの動作は満…

Play Framework Evolutionsで特定リビジョンまでのDownsとUpsをテストする

こんにちは。今年もクリぼっち予定の張沢です。 本記事はScala Advent Calendar 2018 13日目の記事です。 先日はshowmantさんの「circeをつかったバリデーションの実装」でした。 明日はnacikaさんの「AkkaのMailboxを自作する」です。 今回はPlay Framework…